ブーログ › 朋友 › 

話題

2023年02月28日 16:54  カテゴリ:話題

狸の燭台

今朝の新聞に小さな花が紹介されており、目に留まったので・・・
タヌキノショクダイ(狸の燭台) ヒナノシャクジョウ科タヌキノショクダイ属
ヒナノシャクジョウ科 は常緑樹林の林床に生育する腐生植物で葉緑体をもたず
高さ3~4cm ほどの奇妙な形の花を地面近くにつける。
花の姿を狸がロウソクを持って立っている姿にたとえて狸の燭台という名がつけられた。
タヌキノショクダイが最初に発見されたのは徳島県阿南市の大龍寺山
その場所が石灰岩の採掘によってなくなってしまったので
同じ徳島県の那賀郡那賀町で史跡名勝天然記念物となっている
その後に宮崎県や静岡県、東京都(神津島)でも見つかっている
黄色と白色があり、黄色は絶滅種とされていたコウベタヌキノショクダイ
今回30年ぶりに再発見されたもの
発見は2年前の5月で、※末次教授のゼミの学生が野外調査に行っていた時
2年の間にしっかり保護対策がなされていると思う

海外ではfairy lantern (妖精のランプ)と呼ばれており、まさしくピッタリ賞もの
また、九州霧島でキリシマタヌキノショクダイという近縁種があったとの報告もある



本研究成果は、2月28日に、国際誌「Phytotaxa」にオンライン掲載されました
※発表者は 末次健司氏
神戸大学大学院理学研究科教授 (兼 神戸大学高等学術研究院卓越教授)
京都大学環境学博士

  


Posted by 知友 │コメント(0)

2023年02月21日 13:18  カテゴリ:話題カテゴリ:趣味

蔵の中ギャラリー

久しぶりに「蔵の中ギャラリー」へ訪れました
マンリン小路を形成する本屋さん「マンリン書房」に併設する小さな常設展示場
目的は「2023 遥の美 トヨタ自動車デザイナー作品展」~3月5日まで (リンク)
会場では5年前と同じ中嶌さんにご説明を頂きました m(_ _)m

出迎えてくれたウサギ達
暗い中での画像にて判りづらいのはご容赦下さい


 踏切 浜田高一さん画


記録をどこかへ??? 作品


マンリンから西向けに撮った一枚

(画像はクリックで拡大 1920×1280)

マンリン (昔の萬林商店に由来)
豊田市足助町新町2 10:00~17:00
休日は木曜日と水曜日(不定休) 




  


Posted by 知友 │コメント(0)

2023年01月09日 09:28  カテゴリ:話題

成人の日に

今日は大安で成人の日 
お日様も応援してくれ 暮れから寒さが続いていたけど ぽかぽか陽気になりそう
30種ほどあるセントポーリアの中で、自己主張の強い子が満開になりました
良いことが沢山ある日に



豊田市西町の天気
https://weathernews.jp/onebox/tenki/aichi/23211/  


Posted by 知友 │コメント(0)

2023年01月01日 10:01  カテゴリ:話題

新春


  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年11月08日 14:58  カテゴリ:話題

ラリージャパン2022

トヨタスタジアム周辺は毎日のお散歩コースとなっているが
先日から周囲にネットが張られ、24時間体制で警備されている
ラリージャパン2022関係の車両が沢山集まっており、目が点点点


週末に稲武界隈へ出かける予定があるのだが交通規制がさっぱり見えてこない
ラリージャパンのホームページからコース図をDLしたが
私にとっては、なんとも理解しがたい文字列ばかりの羅列


予定によれば開会式・閉会式もスタジアムになるらしい
エクセルで表を作成するにも、スタート時刻と観覧エリアしか判らない
お~い 時間帯別道路規制図がホチイよ

  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年10月23日 11:46  カテゴリ:話題

10月に紫蘭が咲いた

今年は暑さがいつまでも続き天候は???

なぜか紫蘭が10月中旬に咲いたこと
通常であれば、ゴールデンウィーク頃
ツボミが残っているので11月にも咲いてくれそう


そしてフウラン(風蘭)
この子の花期は6月中旬~7月中旬のはず・・


この季節にアジサイが咲くのはこれまでも幾度か
梅雨頃に咲くのはもっと綺麗ですが
10月ではくすんでしまっている


画像にはありませんがグロリオサ(キツネユリ)の葉が青々と
地球が狂っているような思いがしてくる  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年10月19日 15:00  カテゴリ:話題

スタジアム東 コスモス

15日の夕刻頃から スタジアム東のコスモス畑には写真撮りの方が入れ替わりで訪れ
夕焼けをバックにして、特別な撮影でもしてみえる様子

コスモスに紛れて咲いているミゾソバ(溝蕎麦)
名前は蕎麦でもタデ科イヌタデ属の植物
タデ科は800種ほど存在し、蕎麦はその中のタデ科ソバ属


ミゾソバも水路にはド ドーンと精力旺盛状態になってます
 ソックリさんのママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)もありますが
 こちらは葉裏や茎に小さなトゲがイッパイ生えているから要注意


コスモスには沢山の昆虫や蜘蛛が
花の中央右に緑の蜘蛛がついています



そして別の花にはバッタの仲間が

その元画像です

(画像はクリックで拡大 2048×1365)

コスモスの全体集合を撮らなかったので、こんな画像ばかり

(画像はクリックで拡大 1920×1280)

しつこく同じ花の拡大

(画像はクリックで拡大 1920×1280)

コスモスの影に隠れて咲いていたとても小さな星朝顔
サツマイモと同じヒルガオ科の植物
近くには色違いの花も咲いていました リンク



続きは自宅からを・・予定  


Posted by 知友 │コメント(2)

2022年10月03日 09:36  カテゴリ:話題

蛸入道

蛸入道の花1


蛸入道の花2 山野草の仲間でホトトギス
自宅で生まれた種類ですから名前がありません

(画像はクリックで拡大)

蛸入道の花3 この子もホトトギスで 白花杜鵑

(画像はクリックで拡大 )

蛸入道の花1 この子もくホトトギスで山路杜鵑
それでも最初に開花した時には思わず タコニュウド- と呼んでしまいましたから

(画像はクリックで拡大)
  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年09月14日 09:21  カテゴリ:話題

カミソリバナ とは

市内のあちらこちらで彼岸花が咲き始めましたね
別名が沢山あり少し不 吉を感じさせるシビトバナ (死人花)、ユウレイバナ(幽霊花)、ジゴクバナ (地獄花) そしてカミソリバナ(剃刀花)  

長野県中野市で見かけたキツネノカミソリ


私も仲間にして欲しいと タヌキノカミソリ ですw


市内北東部に群生地のある オオキツネノカミソリ(夏期は8月中旬)

オオキツネノカミソリには白花も存在します  (画像はクリックで拡大 1920×1280) 

拙宅の庭で これから咲くヒガンバナ 

(画像はクリックで拡大 1920×1280)

なお、この仲間は有毒ですから、ご注意下さいませ!
  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年09月07日 08:55  カテゴリ:話題カテゴリ:グルメ

餅より粉が高い

知多郡美浜町豊丘にある魚太郎本店での昼食
海鮮丼 魚太郎定食 ¥1,650


碧南市民文化会館で開催中の現代美術展 ~9月9日 入場料はただ

画像は「男のロマン」 作者は杉浦春一氏 (クリックで拡大 1449×1928)

今日は何処へ行こう 美術展にでかけよう

鑑賞後にお昼は何処へ行こう 魚太郎へでかけよう

今朝はモーニングタイムがなかったので 豪華一品

もちろん、それだけで収まるはずもなく 海産物を含めて連隊長の突撃となった次第


  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年08月24日 09:37  カテゴリ:話題

街を歩けばコロナに当たる

昨日の新型コロナウイルス感染者数から
Aは感染者総数 Bは人口
そしてA/Bから 約8人に1人が感染していることがわかる

街中の人の20人に1人の感染者がいると考えてもあながち間違いではない!
インフルエンザ並に流行している?
マスクは屋内着用、屋外ではどちらでもの意見があるが、さて


補足
感染者数は前Versionからの累計ですが、第7波が格段に多い
感染して未発症の人数は不明 
再感染数は考慮していない
人口は各市の統計欄から (統計年月は確認していない)  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年08月10日 07:55  カテゴリ:話題

オリビア・ニュートン・ジョン

青春を謳歌した時代にオーディオ装置を揃えて聴いた
オリビア・ニュートン・ジョンの訃報が今朝のニュース面に

古いアルバムをめくり聴いています Have You Never Been Mellow
車載用CDを作成するのはいつもの手習い


さて 今日は何処まで行こうか CDを携えて

  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年07月18日 07:44  カテゴリ:話題

おいでん夏まつり 2022

待ち侘びて、楽しみであった、トヨスタは賑やかかっですね
屋外ですからマスクも少なく
お天気は熱中症の心配もほとほどに結構な盛り上がり



音曲も調子よく、釣り上げられていまい 冷たいのを一杯
30日は総踊り 続く 31日は花火大会 
カメラを用意して お待ち申し上げます

カトレアも今が盛りと応援しています (画像はクリックで拡大 1920×1280)
  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年07月14日 16:07  カテゴリ:話題

豊田市PR動画

恥ずかしながら、豊田市にPR動画があることを知らなかった(~_~;)

教えていただいたのが 投票済証 (第26回参議院議員通常選挙)
なにげなく受け取って机の上に放置してあったのを見つめてから

左下に小さな文字で 「こんな豊田市、知らなかった」NO.1



~The other side of Toyota City~  ← リンク

PR動画のみのリンク
 フルバージョン版(3分)
 ダイジェスト版 (30秒)
  


Posted by 知友 │コメント(2)

2022年07月05日 12:37  カテゴリ:話題

AU 障害 継続中

2日 01:35に発生した障害
3日 11:00頃にアンテナが立つが すぐに消える
4日 11:00頃には「西日本エリアは11:00ごろに復旧作業終了予定です。」
  夕刻になって
   仲間から繋がらないから、針金電話で連絡してきた
  とんでもない 嘘ばかり アンテナが立つが すぐに消える
  リセットをして、なんとか通話できるようになったと思いきや
5日 09時00分現在
     「音声通話・データ通信含め全国的にほぼ回復しています。」
    「音声通話およびデータ通信がご利用しづらい場合は、
                 電話機の電源OFF・ONの操作をお試しください。」
    10:00頃 家族間の連絡ができなかったのでリセット
  

その後も障害案内が続く
    12時00分現在
     「音声通話・データ通信含め全国的にほぼ回復しています。」
    「音声通話およびデータ通信がご利用しづらい場合は、
                 電話機の電源OFF・ONの操作をお試しください。」

結局薬局80時間を経過しても本復旧に至っていない   


TV報道では5日夕刻には・・・ホントかしら


  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年07月03日 16:27  カテゴリ:話題

困ったちゃん

いやぁ~ こんなに長くかかるとは本当にビックリしました
勃発したのは2日の1時35分頃
15時頃に一旦はアンテナマークが立ったのでホッとしたのもつかの間
それから何度となく同じようなことの繰り返し
昨晩の就寝前には暫くアンテナマークがありましたので今度は大丈夫 かと
ところがところが 朝起きてからも又してや 勃発
結局薬局 消えなくなったのは3日の11時直前でした

16時現在において 
   関東地区はサービスがご利用しづらい状況のまま

AUUQの2台持ちでもなんとも出来ない両日でありました



  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年07月02日 12:29  カテゴリ:話題

台風4号

猛暑に続いて台風4号(アイレー)
日本列島全体 いや 地球全体が狂っている

東海地方に最も接近するのは6日から7日の早朝にかけて
接近時の最大風速は18m 雨だけ連れてきて欲しい


同じ内容ですが、いつものデータ

  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年07月01日 20:56  カテゴリ:話題

梅雨の逆戻り

7月1日 全国各地の最高温度
 40度に届かないのが残念ではあるが
  それでも昨日に続いて堂々の8位を死守


豊田市における火曜日から天気
 まるで梅雨が戻ってくるような気配
その戻り明けの温度
 梅雨明け後は熱波がの再来が期待できること


************************************************************

一昨日からカラカラ畑の水やり
 それでもサトイモの葉が可愛そうなぐらいに萎れた
 庭のホトトギス類(紀伊ジョウロウ・達磨etc.)の葉が焼けて白くなってしまった

大問題が危惧される
 雨のトータル絶対量が足らない
 水の使用制限となっては野菜が危ない

ガソリン・電気料金に続いて、野菜よお前も一段と高くなるのか・・・

************************************************************

  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年06月30日 17:02  カテゴリ:話題

猛烈な暑さ

観測史上 最高値が並ぶ
節電せよとのお声を頂戴しているが どうにもできない



  


Posted by 知友 │コメント(0)

2022年06月11日 08:00  カテゴリ:話題

芝桜考

今日は毎週土曜日の「Grandfathers' Association」
その場所で見かけることの出来る花 
スター・フロックス(星咲きフロックス)



庭のフロックス・ベビーフェイス  



フロックスは多年草ですがこぼれ種で咲いた子が毎年咲いてくれます
和名はクサキョウチクトウですが、オイランソウと呼ばれていた時期も
ハナシノブ科フロックス属 原産地:北アメリカ
背丈が150cm程度まで高く伸びる



シバザクラ(芝桜)  
この子は地面に這いつくばるように咲くので一見して別属のように見えるが
ハナシノブ科フロックス属であり 別名もモスフロックス
庭に数種類植えてあるが水やりをすることもなく 元気いっぱいで育ちます


花達と楽しむのがこの頃の日課・・・
  


Posted by 知友 │コメント(0)